2022年2月28日月曜日

ジャック・アマノのINDYCARレポート メールマガジン:スコット・マクロクリンがポール・トゥ・ウィン!

マクロクリン、ポールtoフィニッシュで初優勝! 昨年大苦戦を強いられたチーム・ペンスキーにとっても、大きな開幕戦勝利となった Photo:Penske entertainment  クリックして拡大

完璧な戦いぶりでつかんだインディーカー初勝利

 「スタート直後のターンで飛び出してしまうような馬鹿な真似だけはしたくない」と言っていたスコット・マクロクリン(チーム・ペンスキー)が、ほぼ完璧な戦いぶりでインディーカー・シリーズでの初勝利を飾った。自分を追い込み、プレッシャーをかけるスタイルのマクロクリンだが、今日は自分のペースで優勝を目指す戦いぶりが実現できていたようだ。全長1.8マイル、コーナー数14のストリート・コースを100周して争われるレースでは、ピット・タイミングをずらして優位を得ようとするチームが幾つも出現。その中には百戦錬磨のスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)もおり、マクロクリンは常にトップを走り続けるレースを戦えたわけではなかった。

2022 INDYCARレポート R1 ファイアストン・グランプリ・オヴ・セイント・ピーターズバーグ Race Day ウォームアップ:ウォームアップで10番手につけた佐藤琢磨

 決勝直前になってベストなセッティングにたどり着く!

 決勝日の朝、ウォーム・アップで佐藤琢磨(デイル・コイン・レーシング・ウィズRWR))は21周をこなし、16周目に1分01秒3595のベストをマークした。これは同セッションで10番手にランクされるスピード。しかも、彼より上位につけたジョセフ・ニューガーデン、スコット・マクロクリン(チーム・ペンスキー)、カイル・カークウッド(AJ・フォイト・エンタープライゼス)はベストをレッドで記録していた。ベースとなるブラック装着時のセッティング、琢磨陣営は決勝直前になって良いものを見つけたということだ。
 マシンを降りてエンジニアのドン・ブリッカー、チーム・オーナーのデイル・コインらと話す琢磨の表情は、昨日までよりもずっと明るかった。

2022 INDYCARレポート R1 ファイアストン・グランプリ・オヴ・セイント・ピーターズバーグ Race Day ウォームアップ:決勝日ウォーム・アップでの最速はコルトン・ハータ

涼しいコンディションのなか、ハータがブラックでトップタイム

 昨年のセイント・ピーターズバーグ・ウィナー、コルトン・ハータ(アンドレッティ・オートスポート・ウィズ・カーブ・アガジェニアン)が決勝前のウォーム・アップ・セッションでの最速ドライヴァーとなった。21〜21°Cという涼しさ、路面温度も25〜27°Cと、暑くなる決勝に比べるとかなり低温のコンディション下、ハータはセッション終盤にブラック・タイヤ装着で1分00秒3283をマークした。

2022年2月27日日曜日

2022 INDYCARレポート R1 ファイアストン・グランプリ・オヴ・セイント・ピーターズバーグ Day2 予選:スコット・マクロクリンがキャリア初ポール・ポジション

Photo:Penske entertainment クリックして拡大

マクロクリン、予選ベストリザルトを大きく更新してPP獲得!

 2022年のNTTインディーカー・シリーズ開幕戦のポール・ポジションはスコット・マクロクリン(チーム・ペンスキー)のものとなった。昨年チーム・ペンスキーからの出場でルーキー・オヴ・ザ・イヤーに輝いたニュージーランド出身ドライヴァーは、予選でのキャリア・ベストは5位(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ/ロードコースでのGMRグランプリ)だったが、それを大きく上回るPPという好結果を2シーズン目最初のレースで手に入れた。

2022 INDYCARレポート R1 ファイアストン・グランプリ・オヴ・セイント・ピーターズバーグ Day2 プラクティス2:プラクティス2最速はスコット・マクロクリン

マクロクリンがトップタイム! Photo:Penske entertainment クリックして拡大

ハーヴィーがクラッシュして赤旗、走行16分中断                                                                                   
 セイント・ピーターズでの2日目、朝9時に昨日の夕方よりずっと涼しい気温23°Cで始まったプラクティス2では、レッド・タイヤ装着でスコット・マクロクリン(チーム・ペンスキー)がセッション・ベストのタイム=59秒7342をマークした。
 全員が十分にレッド・タイヤでのアタックを行えたわけではなかった。45分間しかないプラクティスで、レッド・タイヤのチェックもする必要があるというのに赤旗が16分以上も出されたためだ。最初にクラッシュしたのはジャック・ハーヴィー(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)。ターン9インサイドの壁にタッチしてバランスを崩し、コーナー出口の壁に激突した。去年ここでキャリア・ベストの予選2位という好結果を出している彼は、新チームでいいところを見せようと少々頑張り過ぎてしまったか?