コルトン・ハータがCOTA最初のセッションでトップ・タイムをマーク Photo:INDYCAR (John Cote) クリックして拡大 |
2時間のプラクティス1、寒さの中で始まり、陽が出て気温も路面温度も上がったとはいえ、まだまだ3月のレース本番とは大きく異なるであろうコンディションでの走行では、ルーキーのコルトン・ハータ(ハーディング・スタインブレナー・レーシング)の1分48秒7443がトップだった。彼は16周をこなし、ベストは最終ラップに記録した。
SPMからインディーカー・デビューするエリクソンが2番手タイム Photo:INDYCAR (John Cote) クリックして拡大 |
ルーキーによる1-2は意外だが、彼らは1セット多く与えられるアドバンテージを使い、1セッション目から周回数を多くこなしている。その一方でヴェテラン勢はタイヤ温存も考えて周回数を抑えているところが多く、1セッション目は順位間のタイム差も大きかった。まだタイムはかなり縮まりそうだ。
ペンスキーはデータ収集にカストロネベスまで投入!
COTAの合同テストに姿を見せたカストロネヴェス。ピットでペンスキー他車の走行データを熱心にチェック Photo:INDYCAR (Chris Jones)クリックして拡大 |
3番手はジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)の1分49秒3531。17周走行でベストはそのファイナル・ラップ。ペンスキーはエリオ・カストロネヴェスまで動員してデータ収集に励んでいる。インディーカーGPとインディー500の2レースだけに出場する予定のエリオだが、3号車のクルーの訓練という意味合いもあってのテスト参加となっている。
レギュラー勢のトップは3番手につけたニューガーデン Photo:INDYCAR (Stepen King) クリックして拡大 |
5番手はザック・ヴィーチ(アンドレッティ・オートスポート)=1分49秒8118。16周でベストは16周目。ターン1が急激な登りになるCOTAということもあってか、燃料が減ったところでベストが記録されていた様子だ。
上りの1ターンにアプローチするdフェンシングチャンピオンのディクソン PhotoINDYCAR (John Cote) クリックして拡大 |
昨年度チャンピオンのスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)は11周回を走って1分50秒0077がベスト=7番手。
アレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)は14周して1分50秒1164がベスト=9番手。
素晴らしいコース!とCOTAを評価する佐藤琢磨は初走行22位
「まだ、セッティングがコースにあってないです」
Photo:INDYCAR (Stepen King) クリックして拡大 |
アンジュレーションの変化が続くレイアウト。新しいコースの割にはバンピー、と佐藤琢磨は語る Photo:INDYCAR(Chris Jones) クリックして拡大 |
琢磨は、「ラグナ・セカでテストをして、その後にこちらに来ました。セッティングはラグナのものに似たものからスタートしましたが、まだコースに合ってませんね。素晴らしいコースですが、思っていたよりも路面はバンピー。使えるタイヤのセット数が少ない……」と話していたが、このセッション終了後に使用可能タイヤ・セット数が「7」から「8」に増やされた。ルーキーは「8」から「9」になった。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿