2017年10月14日土曜日

2017 INDYCAR ニュース 10月13日:2018年スケジュール17戦が発表に

開幕は3月11日セント・ピーターズバーグ
最終戦は9月16日のソノマ


 やっと出ましたね、2018年のインディーカー・シリーズ日程。


1) 3月11日    セント・ピーターズバーグ(ストリート)
2) 4月7日    フェニックス(1マイル・オーバル)
3) 4月15日    ロング・ビーチ(ストリート)
4) 4月22日    バーバー(常設ロードコース)
5) 5月12日    GPインディアナポリス(常設ロードコース)

6) 5月27日    インディアナポリス500(スーパー・スピードウェイ)
7) 6月2日    デトロイト1(ストリート)
8) 6月3日    デトロイト2(ストリート)

9) 6月9日    テキサス(1.5マイル・オーバル)
10) 6月24日    ロード・アメリカ(常設ロードコース)
11) 7月8日    アイオワ(8分の7マイル・オーバル)
12) 7月15日    トロント(ストリート)
13) 7月29日    ミッド・オハイオ(常設ロードコース)
14) 8月19日    ポコノ(スーパー・スピードウェイ)
15) 8月25日    ゲイトウェイ(1.2マイル・オーバル)
16) 9月2日    ポートランド(常設ロードコース)*オレゴン州
17) 9月16日    ソノマ(常設ロードコース)


ワトキンス・グレンが外れ、ポートランドが復活
 年間17戦は変わらず。
 噂に上っていたメキシコ・シティでの開催はペンディング(後述)。
 常設ロードコースが6戦で最も多く、次がストリートの5戦。オーバルはショート・オーバルが3戦で、スーパー・スピードウェイ(全長2マイル以上)が2戦。そして、1.5マイル・オーバルは1戦のみ。
 16戦が今年と同じで、いずれも開催時はほぼ変わらずと堅実なスケジューリング。ニュー・オリンズ、ボストン、ブラジリアと新規開催は失敗が続いてるので、インディーカーも慎重になっているのでしょう。
 唯一変わったのは北東部のワトキンス・グレン・インターナショナルがカレンダーから落ち、北西部のポートランド・インターナショナル・レースウェイが代わりにスポッと嵌った点。ワトキンス・グレンはボストンが突如消滅して、その代替サーキットとしてのレース開催でした。それが2年続いた、と。
 ポートランドは1984〜2007年までインディーカー・レースを開催してました。風光明媚な土地で、ダウンタウンも華やか。サーキットも街から近くて便利。レイバー・デイ・ウィークエンドのイヴェントとして定着することを期待しましょう。

フェニックス、ロングビーチの“ウェスト・コースト・スウィング”が復活
 F1のアメリカGPの舞台でもあった伝統あるロードコースでレースを行えなくなるのは本当に残念です。しかし、ワトキンス・グレンはNASCAR所有のコースで、インディーカーのレース開催には積極的じゃないんです。観客数の少なさが影響して……とのことですが、去年はボストンの代わり。今年はハリケーンの影響で極寒の週末で雨の心配も……と悪条件が重なってました。観客が少ないのはサーキットがイベントのプロモーションをほとんどしなかったのが原因でしょう。そうしたコースでレースを続けても評判は上がりにくいので、契約解消は正解と思います。フェニックスもNASCAR所有。こっちもプロモーションが心配です。来年はロング・ビーチと2週末連続となって、“ウェスト・コースト・スウィング”が復活する点が嬉しいですね。さらにバーバーまで3週末連続にしなくてもよかった気はしますが。ポートランドなら、レイバー・デイの時期はまだ暖かいとも思われます。

まだ残るメキシコ・シティ開催の可能性
 最後にメキシコ・シティの件ですが、インディーカーは未だに「2018年の開催はナシ」と諦め切ったワケではないようです。コースは 1980〜1981と、2002〜2007年にインディーカー・レースを開催したアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス。メキシコ・シティで大きな地震が起こったために交渉が遅れているとのこと。もし開催が実現するなら、その時期は8月の空いている2週末のいずれか、ということになるようです。インディーカーとしては、今後1ヵ月ぐらいで結論を出す意向のようです。
 インディーカーは、「北米にフォーカスする。カナダとメキシコはこれに含まれる。しかし、開幕は2月初旬、スーパー・ボウルが終わってすぐぐらいが良いと考えている。そうなると、十分に温暖な地域は北米だと限られてしまうので、どこか他のエリアへの進出も有り得る」と南米でのレース開催に可能性があることを仄めかしている。
 「17」というレース数についても、「現状では17、18戦が目一杯で、それ以上に拡大する計画はない。しかし、2月初旬から9月までという期間を考えるなら、20レースが最大だろう」ともインディーカーは話している。
以上

5 件のコメント:

  1. オーストラリア サーファーズパラダイス復活はないんでしょうかね?
    ロードコースより市街地コースを増やして欲しいです。

    返信削除
  2. 最終戦はフォンタナにして欲しかった。

    返信削除
  3. 天野さん、ポートランドは私は知らないので楽しみです。レースの数は変わらないんですね。もう少しあってもいいような。私は、ミルウォーキーが好きなんですがロードアメリカがあるので復活はないのかなと。ドライバーにとって疲労MAXのデトロイトも好きですね。ポートランドが、本当に楽しみです‼

    返信削除
  4. CARTの年間最大開催数は21戦(実際は2戦減って19戦)。今のIndyCarはそこまで増やせるかどうか・・・。

    返信削除
  5. 今後、中国での開催の話もあるようですが、日本開催復活はもうあり得ないのでしょうか?
    琢磨選手が今年のインディ500で優勝して、日本でも話題になりましたし、今こそ復活して欲しいです。
    もてぎのオーバルを修復して開催して欲しいですし、大昔にノンタイトル戦を開催した富士スピードウェイ(ホンダのサーキットではないですが)でも面白いと思います。市街地レースが日本でも開催出来たらもっと面白いのですが…フォーミュラeではなく、インディカーを。

    返信削除