プラクティス中にラジオのインタビューを受けるジャスティン・ウィルソンと、 実弟でインディライツに出場中のステファン。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
背中側は全面が覆われているコルセット。痛々しい。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
プラクティス中にラジオのインタビューを受けるジャスティン・ウィルソンと、 実弟でインディライツに出場中のステファン。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
背中側は全面が覆われているコルセット。痛々しい。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
ボルティモアの市街地コースに残る路面電車の軌道敷の上を新たに舗装。 Photo:INDYCAR(Shawn Gritzmacher) |
シケインを通過するウィル・パワー。縁石が高く、左フロントは大きくストローク。 Photo:INDYCAR(Chris Jones) |
これが世界で最初のテレビらしい。1939年製。メーカーはニュー・ジャージーの RCA。画面は横幅が10センチぐらいしかない。向こう側はラジオ。 ボディはどちらも木製だ。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
シカゴのメーカーが作ったテレビ。1947年製。初登場から8年経って、 結構進歩してる感じだ。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
ポータブル・テレビはソニーが先駆けだったらしい。1960年製。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
1949年にもうテレビ・ガイド誌はあった! どんな番組が、どんな頻度で 放送されていたんだろう? まだ全米の家庭にテレビがって 時代じゃないと思うが……。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
テレビの上にクロスとか置くのって、アメリカも日本と同じだったと知った。 これはそのカタログ本というか、ノウハウ本らしく、表紙のイラストから、 冷蔵庫の上にも敷いていたことがわかった。 Photo:Masahiko Amano/Amano e Associati |
好走を見せていたパンターノだったが、思わぬペナルティにガックリ。 ヨーロッパで戦って来たドライバーが犯しやすいミスではあったが、 インディカーの裁定はまたしても明朗なものとはほど遠かった……。 Photo:INDYCAR(Shawn Gritzmacher) |
Photo:INDYCAR(Shawn Gritzmacher) |
Photo:INDYCAR(Chris Jones) |
Photo:INDYCAR |
一見、元のペンスキーカラーに戻ったかのような今回のカストロネベス車。 Photo:INDYCAR(Chris Jones) |
今回インディーカー2戦目となるプロウマン。 Photo:INDYCAR(Shawn Grinzmacher) |
F1経験者の実力の片りんを見せるパンターノ。 Photo:INDYCAR(Richard Dowdy) |
今回はさわやかなカラーリングのマシンで登場のホー・ピンン・タン。 Photo:INDYCAR(Shawn Grintzmacher) |
ウィル・パワーは圧倒的なパフォーマンスで今シーズン6度目のポールを獲得した。 Photo:INDYCAR(Chris Jones) |
Photo:INDYCAR(Chris Jones) |
参戦2戦目のマーティン・プロウマンがトップタイムをマーク Photo:INDYCAR(Chris Jones) |